【レビュー】e元素 メカニカルキーボード 61キー 赤軸を1年間使ってみた感想

PC

はじめに

今回は「e元素 メカニカルキーボード 61キー 赤軸」を1年間使用したレビューをお届けします。
メカニカルスイッチ搭載ながら低価格で人気のe元素。一般的なメカニカルキーボードは2万円前後するものも多いですが、このモデルは4,000円前後で購入可能と圧倒的なコスパを誇ります。

「初めてのメカニカルキーボード」「お金をかけずに快適なタイピングをしたい」という方には特におすすめできる一台です。

外観と仕様

外箱はすでに処分してしまいましたが、シンプルな茶色ベースにロゴが入ったデザインでした。
キーボード本体はコンパクトな61キーレイアウトを採用し、赤軸スイッチを搭載。

赤軸はタイピングやゲームプレイにおいて、

  • 軽快な打鍵感

  • 比較的静かな操作音
    が特徴で、長時間の使用でも疲れにくいのが魅力です。

実際の使用感

普段の作業やゲームで使用してきましたが、1年ほどで一度動作不良が発生しました。
しかし、接点復活剤を使ったところ無事復活し、現在も問題なく使用できています。

耐久性の面では高級モデルに劣るかもしれませんが、「簡単なメンテナンスで復活できるタフさ」を感じました。

ちなみに、この接点復活剤はゲームコントローラーの調子が悪い時などにも使えるので、1本持っておくと便利です。

まとめ

総合的に見ると、e元素 メカニカルキーボード 61キー 赤軸は非常にコストパフォーマンスに優れたモデルです。

  • 初めてのメカニカルキーボードを試したい方

  • 予算を抑えたい方
    には特におすすめできます。

一度は壊れてしまいましたが、簡単なメンテナンスで復活し、今も現役で使用できている点は評価に値します。

本記事が「e元素 メカニカルキーボード61キー 赤軸」の購入を検討している方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました