【一人暮らし1年目】買ってよかった生活アイテムまとめ|Amazonで揃う必需品

はじめに

初めての一人暮らしって、「何を揃えればいいの?」と悩みますよね。
私も引っ越したばかりの頃は足りないものだらけで、生活しながら少しずつAmazonで買い足しました。

この記事では、実際に一人暮らし中に買って役立ったアイテムを紹介します。これから新生活を始める人の参考になればうれしいです。


家電・便利グッズ

  • 変換ケーブル(ライトニング⇔C)
     スマホやPCをつなぐのに必須。特にiPhoneとUSB-C機器を併用している人は持っておくと安心。
    ライトニング→CC→ライトニング

  • イヤホン
     在宅ワークや通勤で必須。音質はもちろん、コスパ重視で選びました。
    商品リンク

  • 体重計
     一人暮らしは生活リズムが乱れやすいので、体重管理の意識づけに便利。
    商品リンク


バス・トイレ用品

  • バスタオル
     すぐ乾くタイプを選んだので、洗濯の回転率が上がって助かりました。
    リンク1リンク2

  • 芳香剤
     部屋の印象を大きく変える必需品。来客時にも便利。
    商品リンク

  • 足洗いマット
     お風呂上がりに重宝。床が濡れないし清潔感UP。
    商品リンク

  • お風呂スポンジ/ブラシ/洗面器
     掃除は後回しにしがちですが、専用グッズがあると続けやすいです。
    スポンジブラシ洗面器

  • トイレ掃除グッズ
     一人暮らしだと汚れに気づかず放置しがち。早めに揃えるべき。
    リンク1リンク2リンク3


キッチン用品

  • ケトル
     インスタント食品やコーヒーに必須。
    商品リンク

  • 三段ゴミ箱
     分別が楽になり、部屋が散らかりにくくなりました。
    商品リンク

  • 洗剤/スポンジ
     最低限これがないとキッチンは機能しません。
    洗剤スポンジ

  • アタックゼロ(洗濯洗剤)
     部屋干しでも嫌な臭いが残りにくいので、ヘビロテ中。
    リンク1リンク2


日用品・雑貨

  • ドアストッパー
     宅配便の荷物受け取りや換気に便利。
    商品リンク

  • 乾電池
     リモコンや時計など意外と必要な場面が多いのでストック必須。
    リンク1リンク2

  • スリッパ
     床の冷たさ対策に。ワンルーム暮らしなら必需品。
    商品リンク

  • 歌麿石鹸
     肌に優しい使い心地。昔ながらの定番ですがやっぱり良い。
    商品リンク

  • 帽子(トラッカーキャップ)
     一人暮らしとは直接関係ないですが、ファッションの一部として日常使い。
    リンク1リンク2リンク3


まとめ

一人暮らしを始めると「これ要るかな?」と思ったものが意外と必須だったりします。
逆に、後から慌てて買うと不便さを感じることも。

今回紹介したアイテムは、実際に買って良かった&生活に役立ったものばかりなので、これから引っ越しや一人暮らしを始める方はぜひ参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました